2021 / Forget me not
- CATEGORY: 365
あけましておめでとうございます!
去年はいろいろなことがあり、困難も多く大変な1年となりましたが、大変なときだったからこそ人と人との繋がりや優しさにたくさん触れて、あたたかさを感じた年になりました。
その中でも変わらず歌うことを続けることができたこと、aeterneの新しいアルバムに向けて出発できたこと、心から感謝しています。自分ひとりの力ではとても歩きだすことができない、花近ちゃん、コンポーザーの皆さん、デザイナーさん、絵師さん、そして私たちの歌を音楽を聴いてくださる皆さん、あたたかく見守って応援してくれる皆さん、たくさんの人の力を借りて今ここに立ち続けることができています。本当にありがとうございます!そして、2021年もその先もどうぞよろしくお願いいたします!
今日はずっと綴ろうと思っていた「Forget me not」についてお話させていただければと思い、久しぶりにブログを書きます。新年だし、これからのことを語ったほうがいいのでは?と思う部分もありますが、今の自分、そしてこれからの自分へと繋がっていくこの曲のことをやっぱり書きたいなと思ったので、長くなると思いますが、お付き合いいただけましたら幸いです。
まずこの曲は花をテーマにしたaeterneのコンセプトアルバム「florere」から、忘れな草の花言葉「私を忘れないで」をイメージして作りました。そしてこの曲のテーマは「別れ」「死の別れ」です。(新年早々暗いテーマについてでごめんなさい…!)もし自分が死んでしまったら、どんなことを思うだろうか。大切なひとたちに伝えたい言葉は何だろうか。
私は、家族や友人、大切なひとたちに自分のことを忘れないでいてほしいと願いつつ、みんなが幸せであってほしいと空から見守っているような気がします。
以前、父のことを少しお話したことがあるかもしれませんが、私が18歳のとき、大好きな父が天国へ旅立ちました。そのときのことを思い返すと、殘された側の悲しみがすぐに癒えることはなくて、忘れられないし忘れることなんてできなくて、でも前を向いて歩いかなきゃいけなくて、生きていくために、悲しみを忘れながら、忘れようとしながら日々を生きていたかもしれません。
「今は忘れる」というのは生きていくうえで必要なことなのかもしれないと思いました。決して全てを忘れるわけではなく、いつか優しい気持ちでまた大切な人のことを思い浮かべられるその日が来るまで、今は忘れて。
この曲は、もうこの世界には存在しない"僕"のことを忘れないでと願う気持ちと、新しい日々を歩き始めた"君''の幸せを願い、今は忘れていいんだよと想う気持ちを歌にしています。
悲しみや苦しみはすぐに消えるものではないけれど、幸せになる方向へ、前を向いて、また歩いていけるように。
そして、この曲をどなたにアレンジしていただこうか考えたとき、真っ先に浮かんだのがsea-noさんでした。sea-noさんとはaeterneの第一弾のアルバム制作の際に、花近ちゃんから紹介してもらいそこで初めてsea-noさんのことを知りました。
優しさ、繊細さ、sea-noさんの音や言葉で溢れる独特の世界観、強く魅了されて一瞬で大好きになりました。アレンジをお願いしたときに、ここに綴った内容と同じ熱い想いや、夢の中にいるような静かで優しい雰囲気の曲にしたいとお伝えし、快くお引き受けくださり、制作画面を共有していただきながら一緒に考えて作った時間が本当に楽しく、そして嬉しい気持ちでいっぱいになりました。sea-noさんとはプライベートでも仲良くしていただいており、もう大好きな友人なのです…!(うふふ)本当に、本当にありがとうございました!改めて、この曲を作ることができて本当によかったです!
2020年はコロナにより辛い思いをした方もたくさんいらっしゃるかと思います。それだけではなく、日々の中で悲しみや苦しみを背負って生きている方もきっといらっしゃるかと思います。今だからこそこうして前を向いて話せますが、私もここまでの間、辛いことや苦しいことがたくさんありました。だけど、嬉しいときも悲しいときも、いつもそばに音楽あって、いつも支えてもらった。音楽だけではなく、これまでたくさんの出会いがあり、支えられ、力をもらい、何度も背中を押してもらいました。一人だったらきっと潰れてた。
人生も歌もまだまだ修業中の未熟者ではありますが、今度は私が少しでも誰かの背中を押せるような、力になれるような歌がうたえるように、まごころを込めて、これからも歌を音楽を続けていきたいです。それが今年の抱負であり、これから先ずっと続いていく夢です。
どうか、2021年が皆さんにとって晴れやかで幸せあふれる1年となりますように!
私もゆるりと自分らしく、大好きな歌を続けられますように!
「Forget me not」
ふいに訪れた
さよなら もう いないのに
ひとり彷徨って
君のこと 思い浮かべた
「忘れないで」と
かすれた声は 悲しいほど
覚えているよ この切なさも
空に還っていく
終わらない夢に 咲く 青い花
ここにいるよと 歌っているの
ああ 君は もう 歩きだしてる
きっと振り向かない
月が浮かんだら
さよなら 僕も 行かなきゃ
変わりたいのに
変わっていくことが 怖かった
永久に続いてく 思い出をのせて
優しい朝を待つ
月の光 夜を照らして
夢が覚めるまで
今は遠く 淡い眠りへ
終わらない夢に 咲く 青い花
ここにいるよと 歌っていたの
ああ 君が向かう 新しい日々が
幸せであるように
*****************
僕を忘れないで
だけど 君が歩いていくために
今は忘れて いつか また 思いだして
君が向かう新しい日々が
どうか 幸せでありますように
forget me not
*******************
去年はいろいろなことがあり、困難も多く大変な1年となりましたが、大変なときだったからこそ人と人との繋がりや優しさにたくさん触れて、あたたかさを感じた年になりました。
その中でも変わらず歌うことを続けることができたこと、aeterneの新しいアルバムに向けて出発できたこと、心から感謝しています。自分ひとりの力ではとても歩きだすことができない、花近ちゃん、コンポーザーの皆さん、デザイナーさん、絵師さん、そして私たちの歌を音楽を聴いてくださる皆さん、あたたかく見守って応援してくれる皆さん、たくさんの人の力を借りて今ここに立ち続けることができています。本当にありがとうございます!そして、2021年もその先もどうぞよろしくお願いいたします!
今日はずっと綴ろうと思っていた「Forget me not」についてお話させていただければと思い、久しぶりにブログを書きます。新年だし、これからのことを語ったほうがいいのでは?と思う部分もありますが、今の自分、そしてこれからの自分へと繋がっていくこの曲のことをやっぱり書きたいなと思ったので、長くなると思いますが、お付き合いいただけましたら幸いです。
まずこの曲は花をテーマにしたaeterneのコンセプトアルバム「florere」から、忘れな草の花言葉「私を忘れないで」をイメージして作りました。そしてこの曲のテーマは「別れ」「死の別れ」です。(新年早々暗いテーマについてでごめんなさい…!)もし自分が死んでしまったら、どんなことを思うだろうか。大切なひとたちに伝えたい言葉は何だろうか。
私は、家族や友人、大切なひとたちに自分のことを忘れないでいてほしいと願いつつ、みんなが幸せであってほしいと空から見守っているような気がします。
以前、父のことを少しお話したことがあるかもしれませんが、私が18歳のとき、大好きな父が天国へ旅立ちました。そのときのことを思い返すと、殘された側の悲しみがすぐに癒えることはなくて、忘れられないし忘れることなんてできなくて、でも前を向いて歩いかなきゃいけなくて、生きていくために、悲しみを忘れながら、忘れようとしながら日々を生きていたかもしれません。
「今は忘れる」というのは生きていくうえで必要なことなのかもしれないと思いました。決して全てを忘れるわけではなく、いつか優しい気持ちでまた大切な人のことを思い浮かべられるその日が来るまで、今は忘れて。
この曲は、もうこの世界には存在しない"僕"のことを忘れないでと願う気持ちと、新しい日々を歩き始めた"君''の幸せを願い、今は忘れていいんだよと想う気持ちを歌にしています。
悲しみや苦しみはすぐに消えるものではないけれど、幸せになる方向へ、前を向いて、また歩いていけるように。
そして、この曲をどなたにアレンジしていただこうか考えたとき、真っ先に浮かんだのがsea-noさんでした。sea-noさんとはaeterneの第一弾のアルバム制作の際に、花近ちゃんから紹介してもらいそこで初めてsea-noさんのことを知りました。
優しさ、繊細さ、sea-noさんの音や言葉で溢れる独特の世界観、強く魅了されて一瞬で大好きになりました。アレンジをお願いしたときに、ここに綴った内容と同じ熱い想いや、夢の中にいるような静かで優しい雰囲気の曲にしたいとお伝えし、快くお引き受けくださり、制作画面を共有していただきながら一緒に考えて作った時間が本当に楽しく、そして嬉しい気持ちでいっぱいになりました。sea-noさんとはプライベートでも仲良くしていただいており、もう大好きな友人なのです…!(うふふ)本当に、本当にありがとうございました!改めて、この曲を作ることができて本当によかったです!
2020年はコロナにより辛い思いをした方もたくさんいらっしゃるかと思います。それだけではなく、日々の中で悲しみや苦しみを背負って生きている方もきっといらっしゃるかと思います。今だからこそこうして前を向いて話せますが、私もここまでの間、辛いことや苦しいことがたくさんありました。だけど、嬉しいときも悲しいときも、いつもそばに音楽あって、いつも支えてもらった。音楽だけではなく、これまでたくさんの出会いがあり、支えられ、力をもらい、何度も背中を押してもらいました。一人だったらきっと潰れてた。
人生も歌もまだまだ修業中の未熟者ではありますが、今度は私が少しでも誰かの背中を押せるような、力になれるような歌がうたえるように、まごころを込めて、これからも歌を音楽を続けていきたいです。それが今年の抱負であり、これから先ずっと続いていく夢です。
どうか、2021年が皆さんにとって晴れやかで幸せあふれる1年となりますように!
私もゆるりと自分らしく、大好きな歌を続けられますように!
「Forget me not」
ふいに訪れた
さよなら もう いないのに
ひとり彷徨って
君のこと 思い浮かべた
「忘れないで」と
かすれた声は 悲しいほど
覚えているよ この切なさも
空に還っていく
終わらない夢に 咲く 青い花
ここにいるよと 歌っているの
ああ 君は もう 歩きだしてる
きっと振り向かない
月が浮かんだら
さよなら 僕も 行かなきゃ
変わりたいのに
変わっていくことが 怖かった
永久に続いてく 思い出をのせて
優しい朝を待つ
月の光 夜を照らして
夢が覚めるまで
今は遠く 淡い眠りへ
終わらない夢に 咲く 青い花
ここにいるよと 歌っていたの
ああ 君が向かう 新しい日々が
幸せであるように
*****************
僕を忘れないで
だけど 君が歩いていくために
今は忘れて いつか また 思いだして
君が向かう新しい日々が
どうか 幸せでありますように
forget me not
*******************
florere
- CATEGORY: 365
去年のM3が終わったあと第2弾を作ろうと決めてから1年、ようやく完成しました。aeterne新譜アルバム「florere(フローレーレ)」そして、無事に先日のM3での先行頒布を終えました…!(早いものでM3からもう1週間)今回は花をコンセプトテーマにした9曲の楽曲が集まり、composerにryuryuさん、mamomoさん、WhiteOwl(スターライトP)さん、sea-noさん、sasakure.UKさん、gomezkeiさん、そして新しくwhooさんにご参加いただき、artworkは金子アミさん(mia子さん)、Mixing&MasteringはTrebor_TTTTTさん、クロスフェード動画はomuさんと、とっても素敵なメンバーにご参加いただきました。各楽曲のモチーフになったお花はcomposerの皆さまに決めていただきまして、どの曲も魅力的な楽曲ばかりとなっており、私と花近さんもそれぞれオリジナル曲を作ってみたり新しい挑戦などもしております。優しく、愛溢れる素敵なアルバムとなりましたので、ぜひ聴いていただけたら嬉しいです…!
こうしてflorereが完成できたのも、やはりcomposerの皆さまに素晴らしい楽曲を作っていただけたこと、アミさんに愛を込めて描いていただいたartwork、そして1曲1曲丁寧にMixしてくださったTrebor先生、そして、aeterneを応援してくださった皆さまのお陰です!!私たちの願いと夢を叶えていただき、心から感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございました…!!発表のあとも告知や宣伝、動画の投稿など、たくさんご協力いただけて感謝しかありません。。
そして今回のM3は2回目の参戦となりましたが、前作「aeterne」を買ってくださった方から「待ってたよ」「久しぶりですね!」などお声をかけていただけたり、ニコニコや私たちの歌を通じて来てくださった方からのお言葉もとても嬉しく励みになりました。ボカロPさんを通じて足を運んでくださった方もいらっしゃったりと、本当にたくさんの方に来ていただき思ってた以上にアルバムを手に取っていただけました。改めて、アルバムを手に取ってくださった皆さま、ブースに立ち寄ってくださった皆さま本当に、本当にありがとうございました!是非アルバムの感想などもいただけたら嬉しいです!
また、BOOTHにて予約注文も開始しておりますので、M3来れなかった方もまだの方もぜひチェックしてみてくださいね。注文してくださった皆さま、おそらく5月中旬以降となってしまいますが、今しばらくお待ち頂けますと幸いです…!とてもかわいくて癒される素敵なパッケージになりましたのでどうぞお楽しみに…!
「florere」
1. Little Snowflake - 花近 × ryuryu
2. primrose - そらこ × mamomo
3. 白い花 - 花近 × whoo
4. 陽だまりのメロディ - そらこ × WhiteOwl(スターライトP)
5. ディフェリア - 花近 × そらこ × sea-no
6. 車輪とライカ - そらこ × sasakure.UK
7. シロツメクサの花冠 - 花近 × gomezkei
8. Forget me not - そらこ
9. bloom - 花近
BOOTH(パッケージ版/DL版)
https://aeterne.booth.pm/items/1317836
特設サイト
https://aeterne-florere.tumblr.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Album produced:aeterne(花近×そらこ)
Music&Lyrics:ryuryu(T-01),mamomo(T-02),whoo(T-03),
WhiteOwl(スターライトP)(T-04),sea-no(T-05),sasakure.UK(T-06),
gomez(T-07),kei(T-07),そらこ(T-08),花近(T-09)
Art direction&Illustration:ami kaneko
Mixing:Trebor_TTTTT(T01~T05 / T-07~T-09),sasakure.UK(T-06)
Mastering:Trebor_TTTTT
Crossfade movie:omu
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こうしてflorereが完成できたのも、やはりcomposerの皆さまに素晴らしい楽曲を作っていただけたこと、アミさんに愛を込めて描いていただいたartwork、そして1曲1曲丁寧にMixしてくださったTrebor先生、そして、aeterneを応援してくださった皆さまのお陰です!!私たちの願いと夢を叶えていただき、心から感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございました…!!発表のあとも告知や宣伝、動画の投稿など、たくさんご協力いただけて感謝しかありません。。
そして今回のM3は2回目の参戦となりましたが、前作「aeterne」を買ってくださった方から「待ってたよ」「久しぶりですね!」などお声をかけていただけたり、ニコニコや私たちの歌を通じて来てくださった方からのお言葉もとても嬉しく励みになりました。ボカロPさんを通じて足を運んでくださった方もいらっしゃったりと、本当にたくさんの方に来ていただき思ってた以上にアルバムを手に取っていただけました。改めて、アルバムを手に取ってくださった皆さま、ブースに立ち寄ってくださった皆さま本当に、本当にありがとうございました!是非アルバムの感想などもいただけたら嬉しいです!
また、BOOTHにて予約注文も開始しておりますので、M3来れなかった方もまだの方もぜひチェックしてみてくださいね。注文してくださった皆さま、おそらく5月中旬以降となってしまいますが、今しばらくお待ち頂けますと幸いです…!とてもかわいくて癒される素敵なパッケージになりましたのでどうぞお楽しみに…!
「florere」
1. Little Snowflake - 花近 × ryuryu
2. primrose - そらこ × mamomo
3. 白い花 - 花近 × whoo
4. 陽だまりのメロディ - そらこ × WhiteOwl(スターライトP)
5. ディフェリア - 花近 × そらこ × sea-no
6. 車輪とライカ - そらこ × sasakure.UK
7. シロツメクサの花冠 - 花近 × gomezkei
8. Forget me not - そらこ
9. bloom - 花近
BOOTH(パッケージ版/DL版)
https://aeterne.booth.pm/items/1317836
特設サイト
https://aeterne-florere.tumblr.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Album produced:aeterne(花近×そらこ)
Music&Lyrics:ryuryu(T-01),mamomo(T-02),whoo(T-03),
WhiteOwl(スターライトP)(T-04),sea-no(T-05),sasakure.UK(T-06),
gomez(T-07),kei(T-07),そらこ(T-08),花近(T-09)
Art direction&Illustration:ami kaneko
Mixing:Trebor_TTTTT(T01~T05 / T-07~T-09),sasakure.UK(T-06)
Mastering:Trebor_TTTTT
Crossfade movie:omu
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうM3、冬コミ
- CATEGORY: 365
お久しぶりの更新です。まずは昨日のM3ありがとうございました!初参加でしたが冬コミの経験を活かし無事に楽しくイベントを終えることができました…!冬コミに来てくださった方もまた遊びにきてくれたり、初めて手に取ってくださった方もたくさんいてとても嬉しくそして本当に楽しかったです。
これで一旦イベントへの参加は終了となりますが、新しい旅に向けて船はもう出航しております。次回のこと、これからのこともいろいろと考え始めているのでもうしばらくお付き合いいただけたら幸いです!まずはアルバム「aeterne」の中から何曲かMVにして投稿できるように動いていますので、こちらもお楽しみに…!私自身も去年の自分よりもっと成長できるように、ゆるりと頑張りたいと思います。
それでは最後に、制作に携わってくださった関係者各位、そしてこのアルバムを聴いてくださった全ての皆さまに感謝の気持ちを込めて、本当にありがとうございました!
これで一旦イベントへの参加は終了となりますが、新しい旅に向けて船はもう出航しております。次回のこと、これからのこともいろいろと考え始めているのでもうしばらくお付き合いいただけたら幸いです!まずはアルバム「aeterne」の中から何曲かMVにして投稿できるように動いていますので、こちらもお楽しみに…!私自身も去年の自分よりもっと成長できるように、ゆるりと頑張りたいと思います。
それでは最後に、制作に携わってくださった関係者各位、そしてこのアルバムを聴いてくださった全ての皆さまに感謝の気持ちを込めて、本当にありがとうございました!
《C93》 花近×そらこ「aeterne」クロスフェード
- CATEGORY: 365
メリークリスマス!こんばんは、そらこです。
先日アルバムの入稿が無事に終わり、そしてついに、アルバムのクロスフェード動画が完成しました…!
素敵すぎる動画はomuさんに作っていただきました。本当にありがとうございました!
12/29 コミックマーケット93で先行頒布後、1月中にBOOTH様、iTunes Store様、Bandcamp様等で販売&配信を予定していますので冬コミに来れない方も、是非お手に取っていただけたら嬉しいです…!
冬コミに来られる方はなんと、会場限定特典がつきますよ…!AMoZoeさんの素敵なジャケットカードを2種類の絵柄からランダムでプレゼントさせていただきますので、どうぞお楽しみに♪
aeterne 花近×そらこ
concept album「aeterne」
コミックマーケット93 12月29日(金)
東京国際展示場 (東京ビッグサイト) 東3ホール 東地区 ”ア” ブロック 22b
会場価格 ¥1,000 / 会場特典 ジャケットカード (数量限定)
特設サイト
https://aeterne-ne.tumblr.com
1. カーテン
ryuryu feat. そらこ
2. 銀河より
sea-no feat. 花近
3. 星のくじらと僕と君
WhiteOwl(スターライトP) feat. そらこ
4. 洒落色彩的街道 / 色彩をこぼした街
sasakure.UK feat. 花近
5. 軌跡
mamomo feat. そらこ
06. 8’19
gomezkei feat. 花近
7. なないろの朝
Wato feat. 花近&そらこ
そしてご紹介が遅くなってしまいましたが、今回アルバムに参加いただけることになったボカロPさんと、アルバム制作に関わってくださったメンバーも是非ご紹介させてください。
gomezkeiさん
Art direction&Illustration:AMoZoeさん
http://amozoe.tumblr.com/
Mixing&Mastering:Trebor_TTTTTさん
http://t5tudio.com
crossfade movie:omuさん
ということで、本当に豪華なメンバーになりました!とても幸せです。。実はまだ現物が届いていないのですが、早く手に取って聴きたいです(笑)そして皆さんにも早く聴いてもらいたいです。
アルバムについての濃ゆい話は冬コミ終わったあとにまたブログでお話させていただきますね。Twitterも宣伝&RTマンになっていてすみません!(笑) もうしばらくだけお付き合いいただければ幸いです。
ちなみに次回の冬コミ前夜祭放送は28日の夜です。いつもと違うニコ生にしようと企画しているので、是非遊びにきてくださいね!
冬コミ当選しました!
- CATEGORY: 365
またもや遅くなりましたが前日のニコ生、ありがとうございました!そちらでもお話させていただきましたが、なんと、無事冬コミに受かることができました…!おめでとうコメントやメッセージなどありがとうございます!本当に本当に嬉しいです…安心しました…。花近さんは早速冬コミの夢を見たそうです(かわいい!) 私は当落結果の帰り道浮かれすぎてsuicaを紛失…(その後自分の部屋の中で発見!)只今頑張って製作していますので、年末でお忙しいと思いますが是非お手にとっていただけたら嬉しいです!
C93 12/29(金) 東地区 "ア" ブロック 22b
サークル名「aeterne」(エテルネ)
花近さんと一緒に星、空、宇宙などの自然をテーマにしたコンセプトアルバム。
7名のボカロPさんとコラボして作らせていただきます。
冬コミで先行頒布後、通販サイトや配信サイトなどでも購入できるように考えております。また随時お知らせしていきますので、どうぞよろしくお願いします。そして今回も参加していただけるボカロPさんを2名ご紹介…!
sasakure.UKさん
Watoさん
ということで今回ご参加いただけるボカロPさんを改めて発表させていただきますと、ryuryuさん、sea-noさん、スターライトPさん、mamomoさん、sasakure.UKさん、Watoさん 他…と豪華すぎる、大好きなPさんばかりで本当に幸せです…。まごころ込めて歌わせていただきますので、是非聴いていただけたら嬉しいです!そして突然ですが、もしかしたら今週アルバムの中から1曲動画を投稿できるかもしれません!こちらもどうぞお楽しみに…!
C93 12/29(金) 東地区 "ア" ブロック 22b
サークル名「aeterne」(エテルネ)
花近さんと一緒に星、空、宇宙などの自然をテーマにしたコンセプトアルバム。
7名のボカロPさんとコラボして作らせていただきます。
冬コミで先行頒布後、通販サイトや配信サイトなどでも購入できるように考えております。また随時お知らせしていきますので、どうぞよろしくお願いします。そして今回も参加していただけるボカロPさんを2名ご紹介…!
sasakure.UKさん
Watoさん
ということで今回ご参加いただけるボカロPさんを改めて発表させていただきますと、ryuryuさん、sea-noさん、スターライトPさん、mamomoさん、sasakure.UKさん、Watoさん 他…と豪華すぎる、大好きなPさんばかりで本当に幸せです…。まごころ込めて歌わせていただきますので、是非聴いていただけたら嬉しいです!そして突然ですが、もしかしたら今週アルバムの中から1曲動画を投稿できるかもしれません!こちらもどうぞお楽しみに…!